あれから・・・。

みなさん、こんにちは。

しゃちくです。


気づいたら、あれから半年が経っていました。半年も。

そう・・・。

 


前回、ちくトラを更新してから。

 


・・・・・・・・・・・・てへ😅


・・・コホン。

さて、更新しない半年の間に、しゃちくの2018年トライアスロンシーズンは終了しました。

・・・てへ😂


今シーズンは、5月の「2018世界トライアスロンシリーズ横浜大会」と、8月の「2018木更津トライアスロン大会」に出場しました。

どちらもODです。

その模様も、ちくちくと更新していこうとは・・・思ってはいます・・・。


さてさて、トライスロンシーズンはほぼ終わりですが、今度はマラソンシーズンが始まりますね。

しゃちくが狙うのは「名古屋ウィメンズマラソン2019」と「東京マラソン2019」のふたつ。もちろんフルです。

どちらも人気のレースで、抽選になること必至。

どちらか当たれば御の字です。

エントリーを締め切った時点で、ウィメンズは一般エントリー(定員6,000人)の申込総数は15,015人で、抽選倍率は2.5倍

東京マラソンに至っては一般エントリー(定員27,320人)の申込総数がなんと330,271人で、抽選倍率は驚異の12.09倍

全く当たる気がしません・・・😱


そして、先日、両レースの抽選結果が出ました。



f:id:shachi-tri:20180926180530j:image


f:id:shachi-tri:20180926180544j:image


ウィメンズ当選!

東京マラソン落選!想定内!笑


12倍って~。当たらないよ~😥

中には、第一回大会から外れ続けている人もいるようで・・・。

かと思えば、しゃちくの友人で3年くらい連続で当たっていた人もいますし。

どういう抽選基準なのか😩


ともあれ、本命のうちのひとつ、「名古屋ウィメンズマラソン」には当選!

PBでゴールして、タキシードのイケメンにティファニーのプライズをもらうんだ、にやにや😏


毎年、マラソンに出ては来年はちゃんとトレーニングをしてレースに臨みます。」と言い続けてきたので、今年こそ有言実行しようと思います。(なんて当然のことを・・・。)


練習するぞー!おー!

ではでは、あでゅー🏃🏃🌰

限定販売の。

みなさん、こんにちは。

しゃちくです。


今日は面白い商品をお取り寄せしたので、しゃちく初の食レポです!!


このたびお取り寄せしたのは、ポテトチップスでおなじみの湖池屋さんの「工場直送便 うすしお味」

TwitterなどのSNSで話題になることもあるので、ご存じの方もいらっしゃるかも。


f:id:shachi-tri:20180320142922j:image


定番の湖池屋「ポテトチップス」を、作りたてのうちに発送してくれるんです♪

さらに普通のポテチと違い、季節の薬味がついてきます\(^^)/


出来立てを出荷するため配達の着日指定はできず、製造日が決まり次第メールがきます。


しゃちくは2月分の販売開始日の2月2日に予約。

早期予約特典がついて、5%お得に購入♪

その時点で2月26日週製造分が送られてくる予定です。

ほぼ一ヶ月後ですねー。


2月26日、待ちに待った製造日決定のお知らせが!

3月2日製造、翌日発送というスピーディーさ( ´∀`)

本州四国までなら発送の翌日・翌々日には着くとのこと。


f:id:shachi-tri:20180320142945j:image


ゆうパックで送られてくるのですが、トラッキングナンバーも送ってくれるので、いつ頃着くかワクワクしながら待機♪


3月4日、都内のしゃちく宅着!


f:id:shachi-tri:20180320143008j:image


ふおー

箱も専用だぁ……



f:id:shachi-tri:20180320143029j:image


f:id:shachi-tri:20180320143046j:image


薬味は箱の一番底に入っていました。

今回は鰹節と九条ネギ。

美味しい予感しかしない……!(^q^)


味比べのため、湖池屋のポテチの中で同じ塩味系の「のり塩」と「うま塩」を準備。



f:id:shachi-tri:20180320143111j:image


湖池屋さんの公式HPによると、「工場直送便」は、

①サクサクふんわりと軽く、油っぽくないので何枚でもおいしく食べられる。

②出来立てのポテトチップスはじゃがいもが持つ繊細な味までしっかり体感できる。

③混じりけのない、澄んだじゃがいも本来の香りが楽しめる。

とのこと。

いやがうえにも期待が高まります。

 

いざ、実食……!



f:id:shachi-tri:20180320143133j:image

f:id:shachi-tri:20180320143142j:image
↑手前から時計回りに工場直送便・のり塩・うま塩


まず、工場直送便のうすしお味を。

結構塩がきいています。

市販のポテチよりも油がまわっていなくて、重くなくてサクサク食べてしまいます。

危ないやつだ、これ!

さらに、薬味を足していきます。

 

まずはかつお節。

f:id:shachi-tri:20180320143254j:image


モグ……。うん、外れるわけないよね。

鰹節の旨味がきいてます。

うまさっぱり。


次は、九条ネギの粉末を。



f:id:shachi-tri:20180320143311j:image


パク……。

うおー!これは!パンチがきいてるー!

少しかけただけでネギの風味が強い!!!


最後は贅沢に、鰹節と九条ネギパウダーのダブルがけ。

サクッ……。

こ、これは……!

九条ネギが鰹節を打ち消してしまうかな、とか心配していたけど、やはり旨味の塊だよ、鰹節。

消えるどころかうまさ二乗

むしろ、九条ネギの強さをマイルドにしてくれてさえいる。

これは、ビールが進んでしまうやつ……!


あっという間にお皿に出した分を平らげてしまいました(;´∀`)


その後、市販品の「のり塩」と「うま塩」と食べ比べ。

市販されているのと比べると、工場直送便はかなり油がさっぱりと感じられ、胃腸が油に弱いしゃちくでも気にせず食べられます(^^)


味は「のり塩」と「うま塩」の方が強いので、工場直送便をあとから食べると物足りなく感じられるかもしれませんが、工場直送便の方が飽きずに食べられる分、危険な代物かも!?


薬味もついて、好みで4パターンの味が楽しめる「工場直送便うすしお味」。

ポテチ好きは、一度は試す価値ありです!

 

※しゃちくはまだ試していませんが、温めるとさらに出来立ての風味が楽しめるそう。温めたのも含めて、なんと5パターン楽しめる!


ちなみに、芋好きで名高い世も末(私が走るとか世も末ですよ)・みかけ(みかけ通信)姉妹は、しゃちくのLINEを見てその場で予約してました。笑


Twitterのアカウントを持っている方は、湖池屋公式アカウントコイケヤキャンペーン【公式】 (@koikeya_cp) | Twitterをフォローしていると、予約開始次第、お知らせしてくれますよ♪

ご購入は湖池屋オンラインショップ湖池屋工場直送便(201711~)|おやつを買うなら湖池屋オンランショップで!


それでは、みなさん、よいポテチライフを!

あでゅー😋

館山若潮マラソン2018④

しゃちくは瀕死ながらもなんとかゴール。

はたして友人WKはいかに。


ゴール直後、しばらく歩けず膝に手をついていたら、スタッフさんに心配されてしまいました。

自分、ふがいなくてすみません・・・。(健さん風に)


よろよろとランナーズチップを返却したり記録証を受け取ったりしている合間にWKのアスリートトラッカーを確認してみると、30km時点のGROSS TIMEで3:42:31。

まだ帰ってこなさそうなので、上着を取るため荷物を受けとることに。


ちょっとした上りがつらい・・・と思いながら預けた荷物を引き取りに行くと、その途中で人が群がるテントが。

列から離れた人の手元を見ると、おいしそうな豚汁!!!

館山若潮ラソンは、選手と応援者に向けて豚汁をサービスしてくれていたのです。

例年、サブ5の人が帰ってくる頃にはなくなっている・・・という情報もあったのですが、今年は多めに準備してくれていたよう。

焼き芋もあったようなのですが、そちらは残念ながら売り切れ。

ゴール後時間がたってかなり冷えていた体には、豚汁は最高に魅力的です。

荷物を受け取る前に、先に豚汁をいただくことに。

ありがとうございます、いただきます。


ふーふー、はふはふ。ずずーっ。


うっっっっっっっまっっっっっ!!!!!!

この・・・運動後の温かい汁物と塩分の異常なおいしさよ・・・!


人生で指折りのおいしさの豚汁をあっという間に完食した後、荷物と貴重品を受け取り、ゴール前の応援スペースへ。

他の選手の応援をしながら、まだかなー、まだかなー、としばらく応援していると、LINEに入電が。


WK「おつかれ!どこー??


・・・あっれーー??

見てない間にゴールしてた??


どうやら、豚汁を食べたせいでWKのゴールシーンに間に合わなかったよう。

ごめんよ、WK。


戻ってきたWKと合流し、お互いの健闘を称えてハイタッチ。

WKも昨年のフルマラソンより6分記録を伸ばし、PBでのゴール

二人してよろよろしながら記念撮影会をします。


f:id:shachi-tri:20180319120432j:image
SNS映えの小道具が準備されていますが、映えないしゃちくとWK。
f:id:shachi-tri:20180319120442j:image
↑しゃちくの記録証。一応PB。


あっちに!!!豚汁が!!!うまいよ!豚汁とんじるトンジルとん(以下略)」とすごい勢いでWKをいざない、再び豚汁の列へ。

さあ、二人そろっていただきまー・・・


WK「あーーー!!??ケータイがない!!


なにー!?

さっきまで記念写真バシャバシャ撮ってたやないか!!

あ、撮ってたところにおいてきた!?


豚汁を片手にヒーヒー言いながらゴールの近くに戻り、探してみるが見当たりません。

つい最近買い替えたばかりのWKのiPhoneが・・・!

とりあえず、落とし物として届いていないか本部に確認しに行きます。

しゃちくはその場で豚汁をすすりながら待ちます(薄情者)。


数分後、「あったあった~♪」と言いながら戻ってきたWK。

うん・・・。よかったね、親切な人がいて、ね。(白い目)


一安心してWKも豚汁をすすった後、荷物を受け取り、帰路に・・・つこうと思ったのですが。

荷物預け所の近くにはランニンググッズや食べ物の出店がずらりと並んでいます。

常におなかがすいていると豪語するWKと、晴れて食べられるタレントになったしゃちく。

焼き物のいい匂いにつられて出店をのぞき・・・我慢できず・・・。

しゃちくは焼きイカ、WKはごっつい串焼きのお肉を。

・・・フルマラソン走り終わったあとの所業ではないですね。

まさか、後でこのことを後悔することになろうとは、このときはつゆ知らず・・・。


会場近くから館山駅行きのシャトルバスに乗り、駅まで戻ったしゃちくとWK。

帰りの手段としては、①電車で帰る、②高速バスで東京駅まで行く、なのですが、過去の参加者のブログを見ていると、結構道路の渋滞が起きていて、バスだと時間がかかることが多いよう。

そのため電車で帰り、寒いし脚が棒のようだし汗を流したいから、帰りの途中の駅でもいいから早々にお風呂に入ろうという意見で一致した二人。

近くにスーパー銭湯などがある駅を調べてみますが、あるにはあるのですが電車の便が悪く、さっと入って帰っても東京駅着が22時台、しかも特急を使わなくてもなかなかな料金が発生するということに気づきます。(遅い)


とりあえずバスで東京まで出よう、ということになり、高速バスのチケット売り場に移動。

が、17時前にも関わらず、18時台までは予約でいっぱい!

19時発のバスでもそろそろ定員になりそう。

もとからバスを利用する予定の方は、事前予約がベストですね。

私たちのあとにきた人たちは20時台のバスになっており、悲鳴をあげておられました。


わたしたちは慌てて19時のバスを予約し、時間つぶしもかねて近くのお風呂で温泉に入ることします。


観光案内所で教えてもらった駅近の温泉、「南総城山温泉 里見の湯」。

南総城山温泉 里見の湯 公式サイト

送迎バスは圧倒的に本数が少なく、というよりその時間にはもう終わっていたので、タクシーで向かいます。


流行りの高濃度炭酸泉や、塩化ナトリウムを多く含む天然温泉が売りです。

しゃちくとWKも疲れた体を癒します。

うむ、やはりあったかいお風呂はいいのう。


一足先に上がったWK、「お食事処で待ってるね!」と言っているのですが、この時点ですでに18時10分。

駅までタクシーで10分として、余裕をもって18時40分にはここを出たいのだが?


「おなか減ったー、むりー、すぐたべるからー」


う、うむ。

たしかにわたしもここでご飯は食べておきたいし、なんならビールを飲みたい←

よし、すぐ出てきそうなものをさっとかっ込もう、そうしよう。

台数に余裕がないため、という理由でタクシーの予約がきかないことに若干イラつきつつ、ビールとレモンサワーをうまうまします。

食べるのが遅いしゃちく至上10本の指に入るスピードでおそばを平らげ、あつあつのカレーうどんをすごいスピードで平らげたWK、タクシーを呼びます。


その間に、お食事とお風呂のお会計を済ませます。

が!ここでまさかの問題発生。


前日のカラオケから館山の飲み屋の豪遊で、現金がつきかけていたWK。

立て替えたしゃちくもさほど現金の持ち合わせがなく、お風呂の支払いをカードで・・・と思ったら、まさかの現金オンリー。

配車の際に確認したのですが、館山市内のタクシー会社でカード対応しているところはないとのこと。

WKはほぼ一文無し(リアルに小銭も10円入っていたかどうかw)に、しゃちくも残金数百円。

駅からここまで、片道900円程度かかっていた・・・と考えると、確実に足りない。


ぎゃー!!

どうするどうする!?

二人とも、串焼きなんぞ食べていなければ・・・!

バスの時間も押し迫っているし、とりあえずタクシーに乗って、どこか銀行のATMによってもらう?

いやでも、東京のメガバンクのATMなんてあるの?

どうするどうする!?

と、とりあえず、ここのお会計済ませてタクシーに乗ろう!


と、建物を出たところで、WKが偉大なものを発見したのです。

そう・・・。セ〇ンイレ〇ン・・・。


ぎゃー!!!セブンあるじゃん!!!!


そう、里見の湯はバイパス沿い、栄えた通り沿いにあるお風呂屋だったのです。


「私はタクシー止めとくから、WKさんお金おろしてきてぇぇぇ」

「オッケー行ってくる!!!」


くたくたながらもWK氏がさっとセブンに飛んでくれたおかげで、なんとかタクシーに乗り込み、館山駅に帰還。

バスの時間にも余裕で間に合いました。


いろいろと疲れてぐったりと寝ているうちに、バスは東京に到着。

今年は特に渋滞もなく、予定通りの時間に着きました。

バスを降りる際、長時間座りっぱなしで固まりきった筋肉が完全に悲鳴を上げ、膝も曲げられない体たらくだったのはここだけの話・・・。


最後の最後にやらかしかけましたが、二人ともPB更新をし、筋肉痛をお土産に帰京しました。


ちなみに翌日に整体に行ったしゃちく、レース前に仕事で痛めていた太ももが軽い肉離れだったことが判明し、よく完走したね、と言われました。

……致命的に悪化しなくてよかった。


色々ありましたが、館山若潮ラソンはコースが飽きないし、運営・ボランティアの皆さんもすばらしいし、また参加したいなーと思えるレースでした!


今度はちゃんとトレーニングして、30kmの激坂にも負けない脚になって帰ってきます……。

(毎回言ってる)


これにて館山若潮ラソンレポート、やっとおわりです!

次はスポーツと全く関係ないことをレポする予定です。

では、あでゅー🌷

館山若潮マラソン2018③

当日、大過なく会場に到着し、無事スタートしたしゃちくと友人WK。

フルマラソン完走できたのでしょうか・・・。

 

  • 1月28日(日) 10:00 スタート地点

スタートの号砲!

・・・は聞こえたのですが、列は一向に進まず(;'∀')

市民マラソンあるあるですね。前が詰まってしまっています。

焦ってもしょうがないので、とろとろと進む列に身を任せていると、しばらーくしてから、お立ち台のような高いところに人影が。

 

あー!プロトライアスリート上田藍選手だ!

 

同じくプロトライアスリート細田雄一選手とタレントの飯沼誠司さんもいたはずなのですが、視界に収める前に通り過ぎてしまいました( ;∀;)

そして、特に目立つ門などがないまま気がついたらスタート!

足元で計測チップが鳴って気づきました(^^;)

後方の人のために、スタートラインをもっとわかりやすくしてくれたらなぁ・・・。

手元の時計を起動しそこなってしまいました。

とにもかくにも、号砲から5分以上過ぎてからやっとスタートラインを踏む。

残り42.195km。

 

3km地点までは並走していた友人WK、「じゃっ!ゴールで会おう!」とあっさり別れますが、なんだかんだつかず離れずで5kmあたりまでは後ろを振り返るといたのですが。

が。制服系(自衛隊や警察官など)がお好みのWK、振り返ると「イケメンいないかな~♪」とちゃっかり自衛隊基地に寄って走っています・・・。

こんな時でもイケメン探しに余念のないWKを尻目に、しゃちくは地味に始まった坂を黙々と上ります。

ちなみに、ランナーの中に自衛隊員が混じっているのを私は知っていたのですが、WKは気づいていなかった模様。

基地前にも応援はいなかったし、残念だったね、WK 笑

 

  • 11km地点 第二給水所

地味にアップダウンのあるコースを黙々と走り、今のところ6'20/kmより速いサブ4.5ペースで入っているしゃちく。

第二給水所は、食べ物のある初めての給水所です。

普段のしゃちくは、レース中に固形物は食べません。(というか食べられません。)

ゼリーなどで補給を済ませていたのですが、館山若潮ラソンの名物の一つが、給水所で出る「館山 中村屋」さんの特製「クリームパン」

http://www.nakapan.com/index.html

 

名店「新宿中村屋」からのれん分けしたお店だけあって、「このクリームパンに騙されて毎年館山にくるんだ」というランナーがいるほど。

そのクリームパン、食さずに通ることはまかりならん・・・!というわけで、胃弱気味のしゃちくも一切れならいけるだろうと、恐る恐るパクリ。

 

(・・・・・・・・・んまーーーーーーーーーーーー!!!!)

なにこれうんまいーーーーー!

甘すぎず微妙な塩味も感じられて、卵の味はしっかりするものの、しつこくない。

固めのクリームの口当たりも好みのタイプ!(^q^)じゅるり

これは・・・!このために参加するのわかる!おーいしーい!

元気出たー!!

 

  • 17km地点 フラワーラインの途中

クリームパンがおいしすぎて、つい15km地点の第三給水所でも食べてしまった・・・。

でも全然胃にこないし、むしろ元気になる感じがする。

これは・・・しゃちくは「食べられるタレント」になった・・・!?

 

※食べられるタレントとは・・・。

ダンディズム(駒田博紀の鉄人鍛練記)・世も末(私が走るとか世も末ですよ)夫妻と、世も末の実妹みかけ(みかけ通信)・しげ選手夫妻界隈の用語(多分)。トライアスロンやフルマラソンなどのロングでハードなレース中にもモリモリ食べられる、胃腸の強い人のこと。しげ選手が該当。ちなみにダンディズムはあの見た目で食べられないタレント。(意外と繊細。)

 

フラワーロードというだけあって、例年は館山若潮ラソンの時期には菜の花の季節で目にも楽しい地点のはず・・・が、居座った寒気の影響で、菜の花はやっと花が咲き始めたくらい。

なんなら、寒さにしおれているようにさえ見える( ;∀;)

空模様も宜しくなさそう・・・。

天気予報じゃ、曇り時々晴れ、気温低めでマラソン日和のはずなのに。

 

(・・・ん?雨?・・・・・降ってきたーーーー!

 

はじめはぽつりぽつりと落ちてくる程度だったのに、数分したら霧雨くらいに降り始めてしまいました。

しゃちくは冬でもウィンドブレーカーなどの重ね着が好きではなくて、極力ウェアを着ないようにしています。

冬用のアンダーのロンTに、Tシャツを重ねただけ。

天気予報でも雨なんて言っていなかったので、ウィンドブレーカーは預け荷物の中。だんだんウェアが濡れて、体も冷えていきます。

手袋をしている指も冷たく、寒いと思って腕をさすっても、腕も冷たいし、さする手の指のほうも冷たいし・・・。

こここここれは結構まずい~!

 

少し前までネックウォーマーで汗ばんでいた首周りもだんだんヒヤッとしてきて、このままでは低体温症になりかねない!と極力肩を回したり、手の指をグッパーしたりして少しでも体を温めようと試みます。

途中棄権だけはしたくない・・・!

 

  • 21km地点 第四給水所 道の駅南房パラダイス

先ほどの雨でかなり冷えてしまったしゃちく。

あのあとも降ったり止んだりを繰り返し、晴れる気配はなさそう。

途中の給水所から温かい麦茶があるはずなのは把握していたのですが、ここはどうだったかな!!?

とりあえずクリームパンを食べて、熱量で体を温める作戦に。

(あったかい麦茶はね~が~・・・)と、なまはげ並みに眼光鋭く探し回ります。

すると・・・手前のスポーツドリンクや水の後ろに、あった!!!

「あったかい麦茶こちらですよー」とボランティアさんが差し出してくれます。

「雨降っちゃって、寒いから大変でしょ?あったかいの飲んで!がんばって!」

はい、ありがとうございます~。

あとから確認してみると、この地点は本来、温かい麦茶はないはずの給水所。

予定外の雨が降って寒くなったので、急遽用意してくださったのでしょう。

ボランティアさん、尊い・・・。

 

  • 25km地点

この手前でサブ4.5のペーサーに抜かれてはいたものの、サブ4.5は余裕のペースできているしゃちく。

このままのペースでいければ、いけちゃうかも、サブ4.5・・・!?

 

だが現実は甘くない。

ここまでも10m前後の高低差のある地味なアップダウンのいやーなコースだったのですが、ここにきてかなり高低差がでてきます。

完全に練習不足のしゃちく、すでに若干脚が上がらなくなってきました。

なんとかペースを落とさないように、足に負担がかかるのは承知でべた走りに。

最難関の激坂は、まだ5km先のはず・・・。

これよりしんどいなんて( ;∀;)

 

  • 30km地点

・・・・ななな何だこの坂はーーー!?

激坂とは聞いてはいましたが・・・。

自分の脚で上ると、見た目の高低差以上にしんどい・・・。

かなりのランナーが歩いてしまっています。気持ちはわかる。

しかし、タイム以上に今回自分に課していたこと。

それは「絶対歩かない」

ゆっくりでもなんでもいいから、とにかく脚を止めない、走り続ける。

そうだ、自分との最低ラインの約束くらいは、守らなければ。

 

坂を上った先に、地元の方が私設エイドを自宅の前に作ってくださっていました。

水、コーヒー、自家製の梅干し、甘いもの・・・。

う、うれしい。

激坂の前後、実はあまりエイドもなく、それがまたつらいところなのですが、こうやって地元の方がサポートしてくださるんですね。

おいしい梅干し、本当にありがとうございました。

 

自家製梅干をほおばり、激坂の下りを進みます。

 

下りがこれまた・・・。ねぇ・・・。

もちろん、上った分だけ下らなければならないんだけど・・・。

ここまで急な下りにしなくても(;´∀`)というくらい急な坂が続きます。

 

  • 33km地点

ここまでで急な下りは終了・・・。

なのですが。下りで完全に脚が死んでしまい、ここまでは下りの勢いでこられたものの、完全にペースダウン。

重い脚を、腕を振って何とか出している状態です。

ここにも私設エイドを出してくださっている応援の方がいらっしゃって、しかも、なんとコーラが!!

完全にドーピングだな、と思いながらも有り難くいただき、歩を進めます。

 

  • 37km地点

ここで、7:49/kmまでガクッとタイムが落ちてしまいました。

激坂は終了したものの、地味なアップダウンは続きます。

上りがくると、ない脚がどんどん脚がけずられていきます。

 

  • 40km地点

もーーーーだめだーーーー。

しんどいしんどいしんどい。

あとたった2kmだけど、2kmもある。

超長い。しんどい。

2kmが長い

 

ヘロヘロ走っていると、前方にゲストランナーの金さんが!!

よぼよぼとハイタッチをして、ちょっと元気を取り戻して進みます。

しかし相変わらず2kmが長い。

 

  • 41km地点

ゴールしたランナーたちが、沿道で応援してくれています。

あ、途中でハイタッチして抜いていったクロネコ(の被り物)さん・・・。

ここでもハイタッチしてくれます。

仮装なしのランナーさんたちも、ハイタッチの手を出してくれたり、「がんばれー」「ファイト―」と声をかけてくれます。

ううううう、つらいけどうれしい。

ペースアップはきついけど、まだがんばれる。

 

  • ゴール直前

前方に、脚を痛めたのか、ひょこひょこ歩きで一生懸命進むお兄さんが。

無理はしないでほしいけど、ここまで来たらあとちょっと。

自分への叱咤も込めて、背中を軽くたたいて「お兄さん、あとちょっとがんばろう」と声をかけて抜きます。

後ろで「ありがとう」と聞こえ、こちらも少し元気になる。

ゴールは目の前に。

 

こちらも引きずりたい脚を腕の振りで前に出し、なんとか進みます。

ラストスパートの元気はないので、ただただ止まらず、一歩一歩。

 

14時46分、しゃちく、なんとかゴール

 

GROSS TIME 4:46:51

NET TIME 4:41:11

館山若潮マラソン2018②

前夜に地魚やお酒をたんまりおいしくいただくという、アスリートらしからぬ狼藉を働いたしゃちくと友人WK。

さらに日付を超えてからの就寝、二人は無事、フルマラソン完走できるのでしょうか・・・。



1月28日(日) 6:00

-----------じゃじゃっじゃじゃじゃん「ウォン ツー!」

 

(ひー!やめろ―、やめてくれー( ;∀;))

 

寝起きの頭には騒音一歩手前の、レ・ロマネスク「津の女」のアラームで目を覚ます。

(気になる方はぜひどうぞ。出オチ感が素晴らしい名曲です。)

 

youtu.be

 

朝に弱いしゃちくは、実際はかなり弱々しく「・・・消して・・・・・・」と言っただけのようですが。笑

 

予定通りの時間に起きて、もそもそと準備を開始。

しゃちくは、一応起きたものの頭は完全に寝ている状態。

友人WKはしゃっきり起きている・・・。強い。

身支度をしながら朝ご飯を食べます。

 

フルマラソンの時は、朝はおにぎり2個とバナナ1本をレース3~4時間前に食べることにしています。

おなかが重いと走れないし、しゃちくは胃腸が強いほうではないので、このタイミング・量が今のところベストです。

あと、起きてからレースまでにスポドリで500ml以上の水分補給、レース1時間前に消化のいいバナナやウィダーゼリーなどでレース前のエネルギー補給をするようにしています。

しゃちくが愛用しているスポドリはこちら。

吸収がよいし、べたべた甘くないのでレース中にもおいしく飲めます。

www.powerproduction.jp

 

 

7:20 宿を出発。

駅まで歩くつもりが、宿のマスターが車で駅まで送ってくださいました。

ありがとうございます<(_ _)>

 

8:00 館山駅到着。

前日とは打って変わって、会場行きのシャトルバス待ちの行列が!

ちょうど東京からの特急が到着したタイミングと被り、何回も折り返すくらいの行列に。並んでいる間に寒さでお手洗いが近くなった友人WKは、駅前の公衆トイレに並びます。

が、思ったよりもバスに乗るまでの回転がよく、次のバスで乗れそうになってもWKが帰ってこない。LINEも既読にならないし・・・。

まさかの会場で合流か⁉と思ったら、ギリギリのところで走って戻ってきました(^^;)

 

8:30 会場到着。

スタートまで1時間半あるが、前日受付をしているし、ウェアも着ているので、特にやることなし。

会場には、当日受付・更衣室(のテント)・荷物預け所・トイレ・出店があります。ゴール・受付の横に待機場所があるのですが、普段は野球場なのでただのグラウンド。

座っていても立っていても寒い。グループや慣れている方は、テントやシートを持ってきていました。

賢い・・・!

いくら温かい館山とはいえ、真冬。しかも、寒気が入ってきていて例年より寒い。(当日の最高気温9℃)

小さいのでもテントがあるとベストでした(>_<)

少なくとも、シートとブランケットなどの防寒具は必須。

そういった装備を準備していなかったため、ほとんど風がなかったのは助かりました。

日当たりのいいところでできるだけ体を冷やさないようにしながら、ナンバーや計測チップをつけ、体を温める程度に準備運動。

 

9:30 荷物預け。

館山若潮ラソンは、300円で荷物預けができます

ナンバーによって預ける窓口が分かれているので、とてもスムーズ。

前年、よその市民大会で荷物預けの列が進まず、レースギリギリになって慌てたことを思うと大変ありがたいです。

貴重品も別に預けられるので、一人での参加でも安心!

 

9:40 召集がかかる。

目標タイム別に召集がかかるので、ペース違いの人とか少なくなってよさそう。

できればサブ4.5、でも練習不足なので完走目標のしゃちくとサブ5が目標のWKは、サブ4.5の後ろのほうに並ぶことに。

前夜祭の金哲彦さんの館山若潮ラソンのコース解説の際にペースメーカーが紹介されていましたが、4時間45分のペースメーカーがいたりしてなかなか細かい設定です。

都市型マラソンだと話題になる仮装ランナーを探してみましたが、コースがコースなだけにガチなランナーが多いのか、あんまり変な仮装をしている人は見当たらず。

猫さんの被り物をしたり、耳をつけている人がいるくらい・・・。と思ったら、髪を逆立てて、黒いロックな衣装を着た人が!顔も白塗り!

・・・・・・・あー!X JAPANYOSHIKIの仮装だ⁉

X JAPANYOSHIKIとTOSHIは館山出身だそうで、そういえば前日夕方に聞いたお帰りのチャイムもオルゴール調のFoever Loveでした。

ご当地仮装という新しいジャンル。(;'∀')

周りを見て楽しんでいるうちに、気づけばレース5分前。

サブ4.5の後ろのほうだと、先頭の方のマイクパフォーマンスは聞こえません。

手元の時計で「あと1分・・・あと30秒・・・」とカウント。

 

10:00 号砲。

さぁスタートです!

館山若潮マラソン2018①

こんにちは、しゃちくです。


1月28日(日)に館山若潮ラソンに参加してきましたので、レポートをば。


今回は友人のWK(仮名)と参加。

住まいが東京と埼玉のわたしたち、当日受付だと時間がギリギリすぎるために前日に現地入りをすることに。

私は館山若潮ラソンのイベントの一つ、マラソン解説で有名な金哲彦さんのランニングクリニックに当選していたため、現地で落ち合うことにしました。


1月27日(土) 6:30

起床。というか、覚醒。

自宅を出る予定時刻の10分前。

これからシャワーを浴びねばならぬし・・・。

うん、無理だ。観光を見越して早めのバスにしたし、観光は諦めよう


( ˘ω˘ ) スヤァ…


9:20

あれぇ・・・

一瞬の後に3時間くらい経ってるぞ・・・

これはもう、ランニングクリニックも間に合わないやつだ。

よし、諦めよう。(参加したかったのにはずれた方、すみません・・・)


東京駅発・館山駅行きの高速バスに乗ろうと思っていたのですが、なんと12:30の時点で15時近くのバスまで満席!

館山をなめてました。

本数は東京駅発より少ないものの、バスタ新宿発でちょうどいい時間のバスがあったので、それに乗ることに。

出発の20分前にバスタに着きましたが、まだチケットが買えました!

意外と穴場かもしれません(^^)


15:30 館山駅着。

高速バスの降り場と前日受付の会場行きバスの乗り場が駅の反対口だったので移動。

少ししたら会場行きのシャトルバスが到着したのでラッキーヽ(^0^)ノ


15:55 前日エントリー会場の南総ホールに到着。

無事、WKと合流。お待たせしてすみません・・・。

館山若潮ラソンは、ネットでエントリーした人は「RUN PASSPORT」というアプリでQRコードを取得・それでナンバーカードなどの引き換えをするという便利なシステム!

おかげで受付はぜんぜん並んでおらず、すぐに選手登録が完了しました。

これいいなぁ(^^)


前夜祭では金哲彦さんが館山若潮ラソンの攻略法を伝授してくださるトークショーをやっていました。

友人のWK、なんとここではじめてコースがアップダウンばかりのなかなかなハードなやつであることを知る。


f:id:shachi-tri:20180214002310j:image


f:id:shachi-tri:20180214002323j:image

本人曰く、「コース?なにそれ、毎回確認してないよーヽ(^0^)ノアハ」とのこと・・・。

マジか。してなかったのか。大丈夫・・・なのか?(^^;)


私たちが宿を取った場所は、館山から2駅先の千倉駅の宿。

受付会場のすぐ近くのスーパーで食料とアルコール(おい)を確保し、館山の駅に向かう・・・はずが、途中で見つけてしまったのですよ・・・。

赤い看板のあれを・・・。そう・・・。


Sh○dax・・・。

 

「一時間だけ!ね!」と言い合い、景気づけ!とアルコールを頼む。

一時間だけといいながらあっさり延長し、アルコールも追加・・・。

「楽しかったね~!おなか減ったし、ごはんごはん♪」と、館山駅前まで移動し、地元密着型っぽい居酒屋を発見し、「歌ったからのど乾いたね!飲み直し~」とアルコールと、アテに地魚を使った料理ばかりをオーダー。

はぁ、これぞ旅の醍醐味!幸せ~♡


f:id:shachi-tri:20180214002406j:image

↑肝。非常に濃厚でうまし。日本酒がほしい。
f:id:shachi-tri:20180214002427j:image
↑新鮮な地魚のお刺身。日本酒が欲しい。

f:id:shachi-tri:20180214002439j:image
↑お魚の腸だか胃だか。イカみたいに噛み切れないのかと思ったら、

適度な弾力と独特のクリーミーさで非常にうまし。日本酒が欲しい。
f:id:shachi-tri:20180214002503j:image

↑アジのなめろう。臭みもなく脂のノリがよく、言うまでもなくうまし。

 日本酒がほしい。

 

・・・(゚Д゚)ハッ

これ、ただのアラサー女子の慰安旅行や・・・。


危うく本来の目的を忘れかけておりましたが、それだけ館山の海の幸がおいしかったのです、ええ。

さすがにレース前日なので、地酒は諦めました・・・。(; ;)


翌日のことは8割がた頭から抜けたまま館山の夜を楽しみ、千倉駅へ移動。

そこから20分ほど歩いて、お宿に到着。

遅くなってすみませんー。

お宿はきれいに整えてあり、なんと大きくはないけれど内湯と露天で3カ所もお風呂が!

翌日のこともあったのでさっと内湯に入って終わりにしましたが、ゆっくりしたかったなーと思えるお宿でした。

ペンション ビーチハウス 宿泊予約【楽天トラベル】


ささーっと翌日の準備をし、12時、就寝。

果たして、朝にめちゃくちゃ弱いしゃちくは起きられるのでしょうか・・・( ˘ω˘ ) スヤァ…

2018年、いまさら初投稿!

もう一月も終わりますが、明けましておめでとうございます。

いえ、寒中見舞いを申し上げます・・・。

しゃちくです。


本年もゆるーくトレーニング、たまにレースに出場していきますので、お付き合いの程、よろしくお願いいたします。


トレーニングは・・・とりあえずおいておくとして←

決定しているレースは

○館山若潮マラソン(1月28日)

○横浜トライアスロン(5月13日)

の2つです。

館山はフルマラソン、横浜トライアスロンはスタンダードディスタンス(OD)でエントリーです。


え?

館山まであと4日しかない?

んまぁそこはなんとか・・・完走で・・・・・・。(おい)


未定ですが、シーズン中にODにもう1レースエントリーしたいな、とは思っております。

あとは~

競泳の社会人サークルに誘っていただいたので、ひさしぶりにレースにでたいな~

スタート台が今の形になってから一本も飛んでないけど・・・(^^;)

レースにエントリーすれば多少やる気がでるかな、なんてσ(^◇^;)

やる気ースイッチ僕のはどこにあるんだろー♪


あ、ブログの更新頻度を上げるのも目標です 笑

最低1ヶ月で2記事?

いや、1月の達成さえも危ぶまれるな・・・。笑


とりあえず、館山エントリーされている方は、お互いがんばりましょう(^^)/

あでゅー!